
販売価格 ¥-----
売約済
※次回入荷お問い合わせください
◆高さ132cm/間口156cm/奥行63cm
■ウオルナット艶出し仕上げ(全塗装)
■黒檀黒鍵特注
■総アグラフ方式
■ドイツ・レンナー社製フェルトハンマー
■ペダルガードプレート
■大型モデル
■日本製(浜松市・大成ピアノ)
♪1980年前後の浜松は、日本のピアノ製造および販売の全盛期を支えた地域で、ヤマハやカワイをはじめとするメーカー以外にも、特色のある中小メーカーが30社以上存在し、お互いしのぎを削っていました。
製造元である大成ピアノは、比較的高級品を製造していたメーカーで、歯切れのよいタッチと、明るい音色、高級感のある外装を特徴としておりました。
なかでも、こちらの特注ピアノは、白鍵に象牙鍵盤(しかも継ぎ目のないノージョイントタイプ)を使用し、黒鍵は黒檀黒鍵(現在は人工か加工された製品が主流)を使用しています。
構造的には、グランドピアノと同様にアグラフ方式を採用し、ハンマーも世界的に有名なドイツ・レンナー社製のフェルトを採用しております。
さすがに、製造時から40年近く経過しているため外装の経年変化がございます。そのため、浜松のピアノメーカーにより、全塗装を行っておりますので、新品と遜色ない外観となっています。
今では条約上の問題もあり、新品では入手しがたくなりました象牙・黒檀仕様のピアノ、ご興味ございます方は、いちどご試弾ください。
♪サイレント(消音機能)取り付けもできます。(加算価格¥110,000+税のみ。取付費¥40,000+税~は購入される場合はサービスいたします)
このピアノをレンタルしていただくことも可能です。
レンタル料月額【¥11,800+税】
レンタル期間終了後はお支払いいただいたレンタル料を内金にしてこのピアノを購入していただくこともできます。
詳しくは<お好みレンタル>をご覧ください。
<参考商品>
現行新品同等モデル
象牙黒檀の新品は入手しがたいのですが、参考価格として、象牙鍵盤¥400,000+税(¥440,000)程度、黒檀黒鍵¥150,000+税(¥165,000)が相場といわれています。従いまして、ピアノ本体は別として、鍵盤のみで¥550,000+税(¥605,000)となります。